2025-10

スポンサーリンク
御朱印集め

【難波神社】戦火をくぐり抜けたご神木の楠が見守る大阪のパワースポット

こんにちは、ねこです。 今回は大阪・中央区にある「難波神社」を参拝してきました。 しとしとと雨が降る中、立派な鳥居をくぐると、意外にも広々とした空間が広がっています。その中でひときわ存在感を放っているのが、樹齢400年以上とも...
御朱印集め

【露天神社 恋愛成就のパワースポット】御朱印・かわいい絵馬も紹介|大阪梅田の縁結び神社

こんにちは、ねこです。 今回は、大阪・梅田の繁華街の真ん中にある「露天神社(つゆのてんじんじゃ)」を参拝してきました。 参道の両側には飲み屋街が立ち並び、その間を少し歩くと――ふと、朱色の鳥居が姿を現します。ここが通称「お初天...
御朱印集め

【大阪・生國魂神社】御朱印ガイド|生活に関わるご利益満載の神社

こんにちは、ねこです。 今回は大阪市天王寺区にある「生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)」にやってまいりました(^o^) 大きな立派な鳥居をくぐると、堂々とした荘厳な本殿が出迎えてくれました。 生國魂神社はあの日本最古の歴...
御朱印集め

【大阪・高津宮】悪縁切り&良縁結びのパワースポット|御朱印・ご利益・アクセス徹底ガイド

こんにちは、ねこです。 今回は谷町九丁目駅近くにある「高津宮(こうづぐう)」を参拝してきました。 高津宮は都会の真ん中ににありながら、周りを静かな公園に囲まれており、小高い場所に建つ落ち着いた雰囲気の神社です。 ご祭神は...
御朱印集め

【大阪・坐摩神社】御朱印・アクセス・ご利益徹底ガイド|渡辺姓発祥の神社

こんにちは、ねこです。 今回は大阪市中央区にある【坐摩神社】をご紹介いたします。 この日は34度を超える猛暑日。ほとんど無風の中、汗だくで神社を探していると、どこからか風鈴の音が聞こえてきました。鳥居の前にたどり着く頃には、そ...
御朱印集め

【大阪天満宮】御朱印・ご利益・アクセス完全まとめ|学問の神様を祀る神社

こんにちは、ねこです。 今回は大阪市北区に鎮座する「大阪天満宮」をご紹介します。 大阪天満宮といえば、日本三大祭りのひとつ「天神祭」や、学問の神様として名高い菅原道真公をお祀りしていることで知られています。 さらに、シン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました